【視聴無料】保護者・教育者向け教育講演会
ダヴィンチマスターズでは、保護者の皆様に向けこれからの子育てに役立つ情報を発信してまいります。 これからの時代に求めら…
【SAPIX YOZEMI GROUP/進学教室SAPIX小学部 特別協賛】無料保護者向け特別教育講演会
【無料保護者向け講演会】非認知能力の発達と教育 「ウェルビーイングに向かう力」を育てる
人工冬眠技術を研究! 理化学研究所 砂川玄志郎先生インタビュー
砂川玄志郎先生インタビュー「人工冬眠技術で、病気の進行を遅らせたい」 ダヴィンチマスターズwith KOBEで「冬眠のふしぎ!…
小中学生時代の学力をピークにしない、学び方
西川 完途准教授 「なぜ教育に投資するのかを考えていく必要がある」 第18回のダヴィンチマスターズで大人気だった京都大学…
新型コロナウイルスは序章? 気候変動がもたらす未来
子どもたちが成人するころ、気象災害も食糧危機も深刻化の予測も 新型コロナウイルスの影響で、学校が休校になり、習い事も…
世界を切り開くのは非認知能力の高い「問いを設定できる人」
塩瀬隆之准教授 「非認知能力は『伸ばすぞ!』と高められるものではない」 子どもの失敗を恐れるあまり、「転ばぬ先の杖」…
子どもの非認知能力を高めるための親の役割
保護者向け講演会「子どもの非認知能力を高めるための親の役割」より【後編】 2019年2月3日(日)に大阪大学(大阪…
子どもの非認知能力、男女差はあるのか?
保護者向け講演会「子どもの非認知能力を高めるための親の役割」より【前編】 2019年2月3日(日)に大阪大学(大阪吹田市…
灘中学・高等学校・和田孫博氏に聞く「30年後に求められる人材」
灘中学校・高等学校の和田孫博校長ダヴィンチマスターズ保護者向け講演会より 2018年4月22日に神戸大学(兵庫県神戸市)で開…