この活動を通して、
非認知能力を高めるアプローチを行います。

「非認知能力」には、自分に対する自信、最後までやり抜く力、やる気、忍耐強さ、粘り強さ、意志力の強さ、強い精神力、
自己コントロール力(自制心)、自己への客観性、創造力、協調性、他者への誠実さ、思いやりなどがあげられる。

イベント情報・新着記事EVENT・NEW ARTICLE

お知らせ
2025/04/01

公式HP移行のお知らせ

平素よりダヴィンチマスターズの活動にご理解・ご協力をいただ…

お知らせ
2023/11/30

「よくあるご質問」と「お問合せフォームご利用のお願い」

 「よくあるご質問(FAQ)」と「お問合せフォームご利用のお願い…

お知らせ
2025/02/26

今後の開催予定

【文部科学省後援】ダヴィンチマスターズ 今後の開催予定をお…

202533010:00~16:00

《実施レポート》2025.3.30開催!第83回ダヴィンチマスターズ|対面プログラム in 東京農工大学 小金井キャンパス《当日の様子》

「第83回ダヴィンチマスターズ」は東京農工大学小金井キャンパスでプログラムを実施!

A、B、Cの3コースに分かれ、それぞれ子どもたちの“好き”を深めるプログラムを受講します。本記事ではその様子をレポート!

お知らせ
2025/03/22

【文部科学省後援】4/27(日)第84回ダヴィンチマスターズ参加者募集中!

【文部科学省後援】 第84回ダヴィンチマスターズ 参加者募集!…

202531610:00~16:00

《実施レポート》2025.3.16開催!第82回ダヴィンチマスターズ|対面プログラム in 大妻女子大学 千代田キャンパス《当日の様子》

「第82回ダヴィンチマスターズ」は大妻女子大学 千代田キャンパスでプログラムを実施!

A、B、併設開催プログラムの3コースに分かれ、それぞれ子どもたちの“好き”を深めるプログラムを受講します。本記事ではその様子をレポート!

お知らせ
2025/03/16

ダヴィンチマスターズ お忘れ物のご案内

ダヴィンチマスターズでのお忘れ物について イベントでのお忘…

10:00~16:00

《実施レポート》2025.3.2開催!第81回ダヴィンチマスターズ|対面プログラム in 東京海洋大学 品川キャンパス《当日の様子》

「第81回ダヴィンチマスターズ」は東京海洋大学 品川キャンパスでプログラムを実施!

SP、A、B、Cの4コースに分かれ、それぞれ子どもたちの“好き”を深めるプログラムを受講します。本記事ではその様子をレポート!

すべての記事一覧へ