《実施レポート》2022.9.25開催!第6回ダヴィンチマスターズLABO|イベント当日の様子ARTICLE

2022年9月25日(日)に、各分野のプロフェッショナルから学べる対面授業プログラム

『ダヴィンチマスターズLABO』の最終回・第6回を開催致しました。

本記事ではその模様をお届け致します

コース1:Youtuberになろう!

アイキャッチ_youtuberになろう!

<概要>多くの人をワクワクさせるYouTuberにみんなもなろう!

どんな動画が良いのか企画から考え、​撮影のやり方や動画編集のポイントもPDCAサイクルの中で学べます。講師は現役YouTuberとプロの編集者!
仲間と力を合わせてワクワクする動画を作ってみよう!

<講師>南 アキエ 氏

ー最終回!完成編!ー

YouTuber0925_当日写真③

YouTuber0925_当日写真④

YouTuber0925_当日写真②

みんなの力が集まってできた作品を観てみよう!最後にはYoutubeへのアップロードも!!

第1回から第5回まで、プランニング・撮影準備・撮影・編集、とYouTuberとして必要な力を学んできました。最終回の今日はみんなで作り上げてきた作品の上映会を行いました。

また、YouTubeへのアップロードを学ぶとともに、”アイキャッチ”の作成にも挑戦しました。

お友だちと一緒に考えて作ってきたものが動画として形になり、YouTubeにもアップできました。お子さまにとって達成感を得られる体験になっていたらとても嬉しく思います。

***

コース2:生きもの博士になろう!

アイキャッチ_生きもの博士

<概要>生きものは世界に何種類いるか知ってる??いったいどこに住んでいるの?​?

生きものの世界を探求心の限り深く調べて、生きものが持つ”生きる力”を学ぼう!

<講師>学習院女子大学 教授 品川 明 先生/学習院大学 昆虫部 大谷理貴氏

ー9月はプログラム2本立て!ー

生きもの0925_当日写真④

生きもの0925_当日写真②
生きもの0925_当日写真③

①迷路が得意な〇〇ってなんだ!?

ダンゴムシは身近にいる生きものの中でも、不思議が多い生き物。

学習院大学昆虫部で勉強している大谷さん曰く、右➡左➡右と交互にまがる習性※をもつ生きものがいて、ダンゴムシもその習性を持っているとのこと。(※これを交替性転向反応とよぶ。)

そんなダンゴムシの習性を利用して迷路を作ったらどうなるのか、実験をしてみました。

実際に右➡左➡右と歩く様子は見れたかな?生きものをよく観察すると不思議な習性を持っていたり、今まで知らなかった姿を発見できたりします。

ぜひ生きものに触れて「面白い!」「不思議!」を体感していってほしいです。

②解剖実験に挑戦!~生きものの解剖をみんなでやってみよう~

今回は本物のカタクチイワシを使った解剖に挑戦!

自分の体と同じように頭や骨、内臓などがあることを、ひとりひとりが自分の手でカタクチイワシを直接触って体感しました。

“生きもの博士の品川先生”に対面で解剖の方法や体の構造について教わり、子どもたちは興味津々でお話を聞いている様子でした。

保護者の方からも、「当初、この年齢の子に解剖させるのは否定
的でしたが、このような視点を持たせることができ、この経験ができて非常によかった」という声を頂きました。このような機会を設けられたことを嬉しく思います。

***

コース3:ダヴィンチ科学実験室

アイキャッチ_科学実験室

<概要>私たちの生活に深く関わっている”科学”は、まだまだ知らないことだらけ!あれもこれも実は科学の力が使われている!?学校の授業とはひと味違う、科学実験の世界へ入り込もう!

専門の先生と一緒にさまざまな実験に挑戦します。

<講師>開成中学校・高等学校教諭 宮本 一弘先生

ー開成中学校・高等学校教諭 宮本 一弘先生による「ドキドキ科学実験室」ー

科学0925_当日写真③
科学0925_当日写真②
科学0925_当日写真➀

4月から何度もご登壇頂いている宮本先生の大人気「ドキドキ科学実験室」!

①水に浮かべた1円玉が…②油汚れを落そう!③偏光シートの実験の3本立てでプログラムを実施しました。

「なんで1円玉が沈まないの?」「油を入れたら何が変わったかな?」

子どもたちにとって科学の入り口は「なぜだろう?」と感じること。

実験を通じて自分で考えることで「なぜ?」が「そうだったんだ!」と変わる科学の楽しさをみんなで一緒に体感します。

第1回から最終回の今日まで、毎回色や光、浮力など異なるテーマで楽しい科学の世界を体験して頂けたかと思います。お子さまにとっての「科学って面白い!」きっかけになっていたら嬉しいです。


次回開催のお知らせ

全6回シリーズのダヴィンチマスターズLABOは終了いたしましたが、次回の対面プログラムの開催が決定しています。

次回は11月23日(水・祝)午前の開催で、会場はお茶の水女子大学で実施いたします。

詳しいお知らせは公式ホームページまたはLINE公式アカウントにてお送りいたしますので、下記QRコードより、ぜひお友だち登録して詳細をお待ちください!

みなさん、またぜひ参加してくださいね! まってます!

【過去レポート】

カテゴリー