第25回ダヴィンチマスターズ実施レポート!【対面】REPORT

2021年04月27日 12:50

第25回ダヴィンチマスターズをオンライン・対面で開催!

2021年3月28日(日)

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。2021年3月28日(日)、第25回ダヴィンチマスターズをオンライン・対面で開催! 神戸市ガバメントクラウドファンディングと連動し、ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情からこのようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちを含め、たくさんの子どもたちを無料招待、みんなで楽しみました!

神戸市ガバメントクラウドファンディングと連動
多くの子どもたちをイベントに無料招待!

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催しました。

今回は、さまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待することができました。たくさんのご協力をありがとうございました! 養護施設の子どもたちからも、「楽しかった!」というお手紙をたくさんいただきました。

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。オンラインプログラムのAとCには、複数の養護施設から、合計19名の子どもたちが、神戸市ガバメントクラウドファンディングにより無料招待され参加しました

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。養護施設の子どもたちからたくさんのお手紙をいただきました! 今後もこのような機会を用意していくことを考えているので、ぜひまた参加してください

昆虫食、カブトムシ、両生類
生き物に関するプログラムもたくさん!

用意したプログラムはオンライン・対面あわせて10プログラム。普段の食事や未来の食料問題解決の一助と考えられている昆虫食について体験を交えて学んだり、神戸の里山の魅力を舞台にカブトムシ博士になるプログラム、ジャングルに分け入り生きる環境で変化する両生類のひみつを解きあかすプログラム、灘中学高等学校有志チーム「Fingerpost T」によるプログラミング、さらに毎回大人気の絵本づくり、図形の力や空間認識力を高めるコピータイル、ダヴィンチマスターズ オリジナルの英語プログラムなど、盛りだくさんの内容で実施しました。
※第25回ダヴィンチマスターズのプログラムの詳細はこちら

さらに同日、保護者の方々には「特別教育講演会」の動画を無料公開! 幼少期における自然体験や生き物との触れ合いが、子どもたちにどのような影響を与え、将来役に立つのか、3名の先生にお話しいただきました。
※「保護者向け特別講演会」はこちらでご覧いただけます

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。保護者向け教育講演会で基調講演とパネルディスカッションに登壇した京都大学大学院 地球環境学堂 西川完途先生(左上)、パネリストの灘中学高等学校 校長 和田孫博先生(右上)、モデレーターのSAPIX YOZEMI GROUP共同代表 教育学博士 髙宮敏郎氏。幼少期に自然や生き物に触れることの大切さについて、先生方の実体験を交えてお話いただきました。

ここでは対面プログラムの様子を当日の写真と併せてご紹介します。

【対面:Aグループ】

“昆虫”は “ヒーロー”?! 食べて学ぶ未来のごはん
(敷島製パン株式会社)

いつも食べているごはんは何からできているか、未来の私たちは何を食べているか、新たな食材として注目の“昆虫食(コオロギ)”を中心に、食べたり触ったりして調べます。食べ物が体に何をもたらすか、すべては生き物であること、なぜ昆虫が未来の食料問題解決の一助として考えられているかも学びます。

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。敷島製パン様の対面プログラム。「昨日の夕食は何食べた?」という問いかけからスタート。食べた食材を栄養やエネルギー、身体をつくる・整えるなどのカテゴリーにわけ、食材が身体にどのような影響をもたらすかを考えます

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。対面プログラムでは、実際にコオロギパウダーの入ったフィナンシェを試食。どんな味がするか、どう思ったかなどをノートに書き留めます。おそるおそる食べてみると、みんな「美味しい!」

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。コオロギと牛、同じ1kgの肉をつくるのに、どれだけエサが必要か。コオロギのエサをペットボトルのキャップ1つとすると、牛は何個必要だろう? みんなで考えます

初心者向け! カードゲーム感覚でロボットプログラミング体験!
(灘中学高等学校有志チーム「Fingerpost T」)

プログラミングの基礎をカードゲーム感覚で学べるプログラミング入門です。難しそうなイメージを “楽しい!” を変えていきます。また、プログラミングが普段の生活の中でどのように使われ、生かされているのか、プログラミングを学ぶ上で大切な論理的思考力も育みます。

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。灘の学生が所属するプログラミングチーム「Fingerpost T」が講師を務め、プログラミングの基礎を教えてくれました

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。>参加者と年齢が近いため、子どもたちにとってはとても身近な目標。みんな一生懸命に取り組んでいました

【対面:Bグループ】

ジャングルで発見! 両生類のひみつ
(京都大学大学院 地球環境学堂 西川完途先生)

教室がジャングルに! どこからかカエルの声が聞こえ、 森の中を探検しながら、そこにかくれている生き物を見つけ、生きる環境でいろいろと変化する両生類のパワーや、そのひみつを解きあかします。カエルの特性や、生きている環境によっての変化(多様性)、生き残る力などにについて学びます。

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。オンラインに続き対面でのプログラムを実施した西川先生。教室のどこからか、突然カエルの鳴き声が聞こえてくるなど、対面ならでは工夫もたくさん。先生からのさまざまな質問に、子どもたちは嬉しそうに自らの考えや意見を発表していました

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。西川先生がたくさんのカエルの標本を持ってきてくれました。今まで聞いたことのないカエルの名前がいっぱい

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。子どもたちならではの発想で、こんなカエルがいたらおもしろい、いるんじゃないか、というカエルを描きます。中には、ホントにいるかも? と、西川先生を唸らせるカエルも

めざせカブトムシ博士! カブトムシのいる里山を知ろう!
(ディスカバリー里山 元代表 菊池悠先生)

子どもたちが大好きなカブトムシがいる神戸の里山の魅力、カブトムシのつかまえ方や育て方を紹介。 古くから人の手でつくられてきた里山は多くの生き物がいることで成り立ち、それにより私たちの暮らしに豊かさをもたらしてきました。多様な生き物がいる素晴らしさ、里山の役割、自然や生き物のサイクルについても学びます。

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。対面でもプログラムを実施していただいたディスカバリー里山樣。カブトムシクイズは大盛りあがり!

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。なんと参加者全員に、カブトムシの幼虫オス・メスをセットでプレゼントしてくれました! 当然みんな大喜び!

実験や観察などの体験を通して子どもたちの “非認知能力” を育む人気のイベント「第25回ダヴィンチマスターズ」を、2021年3月28日(日)にオンライン・対面(開催場所:神戸国際会議場)で開催!今回はさまざまな事情から学びの機会を得にくい子どもたちにも、楽しみながら学びにつながる機会を無料で提供したいと考える神戸市による “ガバメントクラウドファンディング(GCF)” と連動して実施。ひとり親家庭や貧困家庭、養護施設など、さまざまな事情をかかえ、このようなイベントに参加する機会が少ない子どもたちも含め、多くの子どもたちをイベントに無料招待し、楽しんでいただくことができました。全問正解した子にはメダルを授与! オンラインの子には郵送しました! 届いたかな?

次回「第26回ダヴィンチマスターズ」は、2021年6月13日(日)にオンライン・対面(開催場所:未定)で開催予定! 楽しいプログラム、お役に立つ講演会を準備中です! お楽しみに!