《実施レポート》第36回ダヴィンチマスターズ 2022.7.31ARTICLE

2022年7月31日(日)オンラインにて、第36回ダヴィンチマスターズを開催しました。
今回もオンラインで、A・Bの2コースを用意。

《Aプログラム》

宇宙人は本当にいるの!?〜宇宙の謎にせまる~
(プログラム協力:東京工業大学 教授 玄田 英典先生

宇宙のどこかに地球外生命はいるのか?どうやって調べる?いつごろ見つけられる?研究者と謎に満ちた宇宙をひも解こう!

宇宙人は本当にいるの!?~宇宙の謎にせまる~

東京工業大学で研究している玄田先生から、地球外生命や宇宙の謎についてお話してもらいました。生命が生息する条件などを学び、地球以外の場所だったらどこにいそうか?考えてみます。

また、地球の川と火星の川を比べてみて、生息条件の”水”についても学びました。学校の授業とは違った専門的なお話にみんな真剣な表情でお話を聞き、中には一生懸命メモを取っている子まで!

最後にはオリジナル宇宙人を考えるという宿題をもらい、早速送ってくれる方々がたくさんいました。先生からのコメント、是非待っていてくださいね!

 

☆参加者の声☆

・普段馴染みのない、大学の先生がお話してくださったことに、息子は驚き、興味津々でお話を聞いていました。生物生息の条件等子供にも分かりやすい内容だったかと思います。
・宇宙に興味を持ち図鑑や本をよく読んでいます。家族のモノでは子供から質問を受けても正しい答えを返すことができませんでした。今回はその分野の先生からの話で、とても真剣に聞いておりました。 もっとこのような機会があればいいのにと思いました。
・宇宙人は私たちが見つけるのかなとわくわくしました。最後まで惹きつけられる内容でした。

 

ダヴィンチ実験室 電池を作ろう!
(ダヴィンチマスターズオリジナルプログラム)

あの果物で電気が作れる!?エコな電気のつくりかたを探究しよう!

当たり前にある電気が自分たちで作れる!とワクワクを感じながらプログラムが始まります。地球温暖化って知ってる?原因は何だろう?先生からのクイズで環境問題についても学びます。

実験では本当にレモンで電気が付くことにみんな驚きました。他の果物でもできるのか?講師から問いかけを行い、更なる探究に繋がるようプログラムを終了しました。

0731レモン電池➀

0731レモン電池②

 

☆参加者の声☆
・小学3年くらいですと、自分で作業でき、時折出されるクイズも「知ってる!」「これはこう思うけどなぁ」と言いながら参加していました。楽しい時間だったようで良かったです。
・話も面白い、レモンで電気が点く実験最高。これにちなんで地球温暖化問題に話を触れ、電気を節約しようと思う気持ちが芽生えた。とにかく最高でした。
・とっても楽しかったです。レモンで電池を作れてびっくりしました。レモン以外でも挑戦したいです!


《Bプログラム》

かがくバトルカードゲーム アトモンで化学をたのしもう!
(プログラム協力:tanQ株式会社

可愛い化学キャラクター(アトモン)と愉快なナビゲーターと一緒に、楽しくゲームで遊びながら化学の面白さを体験しよう

みんなが大好きなカレーって何からできている?というクイズから始め、世界は何で出来ているのか、身近なところから考え、化学に触れていきます。

原子/分子カードで神経衰弱を行い、組み合わさるとどんなものが作られるのかゲーム感覚で学びます。可愛いキャラクターのアニメーションとナビゲーターと共に、楽しくわかりやすく化学を知ることができました。

0731アトモン②

0731アトモン➀

 

☆参加者の声☆
・とても楽しそうにやっていました。先生の説明も分かりやすく、飽きることがなかったです。講座終了後も、何度もカードで遊んでいます。
・原子をモンスターカードにしてゲーム感覚で学べてとても良かったです!子供も楽しそうにやっていました。もっとやりたい!と向上心も生まれました。
・身近なもので化学を学習できてビックリしました。

フルーツパワーでプラスタンプをつくろう!
(ダヴィンチマスターズオリジナルプログラム)

“ある物質”を使うと発泡スチロールが溶ける!?科学実験をしてオリジナルスタンプを作ろう!

実験をする前に、まずはお家にある“プラスチック”を探して、プラスチックとはなにか?を勉強します。そしてそのプラスチックを溶かす果物の力(リモネン)を使って、オリジナルスタンプの作成に挑戦します。

「細かい絵だと難しいからマークにするといいよ!文字にしたい場合は”鏡文字”にするんだよ!」と優しく先生が声をかけてくれます。それぞれが好きな文字や絵に挑戦し、素敵なオリジナルスタンプを作ることができました。

最後には、プラスチックは便利だけど、環境問題にも影響する、と環境についての学びも得ることができました。

0731リモネン➀

0731リモネン②

 

☆参加者の声☆
・講師の方の話し方も聞き取りやすく、子どもも集中して取り組めました。
・楽しみながら、プラごみについて、リサイクルについて学ぶことができてよかった。知識を学びながら、楽しく工作が出来てとても良かったです!
・細かいところが難しかったが、実際に押してうまくできていたので喜んでいた。


また、午前中にはスペシャルオプションとして
『オールイングリッシュプログラム 科学の力で“ヤミーアイスクリーム”をつくろう!』を実施しました。

《スペシャルプログラム》

《オールイングリッシュプログラム 科学の力で“ヤミーアイスクリーム”をつくろう!》

ゆかいな講師が登場!
身近にある材料を混ぜて振ると、なんとみんな大好きアイスクリームができあがる!?科学の力と英語どちらも楽しもう!!

※A・Bいずれかのメインプログラムにお申込みいただいた方を対象に、オプションとして開催しました。

ネイティブの外国人講師が登場し、子どもたちにも分かるよう、明るく丁寧な英語でアイスクリームの作り方を説明してくれます。

先生の声を一生懸命聞きながら、頑張って実験を進める様子がよく伺えました。最後にはどうしてすぐ固まるのか?科学の不思議を教わります。

科学の力を知れば、自分一人でも身近にある材料でおいしいアイスが作れる!参加者は英語の先生と一緒にアイスクリーム作りを行うことで、科学と英語の楽しさを体感しました。

 

0731アイス_当日➀

0731アイス_当日②

 

☆参加者の声☆
・市販で買えるようなアイスがあっという間に出来、家族皆大喜びでした! 先生も明るく愉快で初めは英語ということに抵抗があった子どもも次第に打ち解けてのびのび参加していました。 オンラインでこれだけ上手く行くのに驚きでした。
・プログラム後、残った材料で普通に作り、塩と氷のときと比べ、時間が随分かかることを体験することもできました。


次回開催のお知らせ

オンライン開催のプログラムは、全国からとても沢山の方にご参加いただいております。
画面上ではありますが、多くのお子さま方とお会いすることができ事務局一同とても嬉しく思っています。

次回、第37回ダヴィンチマスターズは8月28日(日)にオンラインにて開催いたします。

第37回8月28日(日)の詳細はこちら ※申込〆切:8月21日(日)

みなさん、またぜひ参加してくださいね! まってます!

カテゴリー