第11回ダヴィンチマスターズREPORT

2018年12月21日 14:35

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「第11回 ダヴィンチマスターズ」が2018年11月23日(金・祝)、学習院女子大学で開催!(写真はマクセルホールディングスの「粘着テープでお絵かきボードを作ろう!」)

子どもの “好き!” が見つかる!
2018年最後のダヴィンチマスターズ開催!

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱く“きっかけづくり” を行なう人気のイベント「ダヴィンチマスターズ」の第11回を、2018年11月23日(金・祝)に東京新宿区にある学習院女子大学で行ないました。

お天気にも恵まれ219名の子どもたちが参加、子どもたちは興味あるコンテンツを楽しみ、親御さんは保護者講演会で子育てに役立つ情報を熱心に学んでいました。

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「ダヴィンチマスターズ」の開場にあわせ、たくさんの参加者が集まって来ました。今日も楽しんでください!

お家で使える魔法のボード
大人気のコンテンツもパワーアップ!

第11回となる今回はコンテンツを6つ用意。毎回大人気の「暗号を解いて宝を探し出せ!」「『ひつじのショーン』の世界を自由に作ろう!」をはじめ、第6回で初開催した「二枚貝の不思議 あさりの解剖」、第9回で初開催した「ウーブレック 科学者は何をする人なの?」、そして前回第10回で初開催し多くの子どもたちが楽しんだ「粘着テープで書いて消せる魔法のボードを作ろう!」が好評により2回目の開催。

そして今回初開催となるのが「浜辺の砂の観察 海のお宝を探せ!」。普段は “砂” としか思っていないものも、植物・動物・人工物など、実はいろいろなものからできているということを学ぶとともに、サクマ式ドロップを使って砂浜の砂をつくってみます。アメからどうやって砂をつくるか気になりますね!

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
新コンテンツとなる「浜辺の砂の観察 海のお宝を探せ!」。砂浜の砂の中にはいろいろなものが入っています。何が見つかったかな?

なお毎回実施しているコンテンツも常に新しい内容を取り入れ、今回の「『ひつじのショーン』の世界を自由に作ろう!」では、子どもたちがつくったショーンを撮影して実際にアニメーションづくりにも挑戦! リピーターが何度参加しても楽しめるようにしています。

コンテンツについて詳しくはこちら

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
毎回大人気のコンテンツ「『ひつじのショーン』の世界を自由に作ろう!」。今回もショーンがやって来てくれました!

「思考力」「お片づけ」「お小遣い」
大好評! 3つの保護者向け教育講演会を実施!

保護者向け教育講演会は、誰もが悩む子どもの「思考力の鍛え方」「お片づけ」「お小遣い」についての3つを用意しました。

書籍『「言葉にできる」は武器になる。』『気持ちを「言葉にできる」魔法のノート』の著書であり、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」など、誰もが知る名コピーのコピーライター、横浜市立大学客員研究員・コミュニケーションディレクターの梅田悟司氏による「表現力を高める、思考力の鍛え方」では、書籍で紹介している頭で思ったことを実際に紙に書き出し、書き出したことをさらに深く考え、自らに向き合うことで、自分の考えていることを “本当” に理解する方法「T字型思考法」を教えていただきました。

親子で一緒にやってみたり、子どもが話すことをT字型に当てはめて考えることで、コミュニケーションが円滑になることはもちろん、子どもが考えていることがよりわかるようになります。

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
横浜市立大学客員研究員・コミュニケーションディレクター 梅田悟司氏の講演「表現力を高める、思考力の鍛え方」には、たくさんの親御さんが参加

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
梅田さんは言葉には「伝える言葉」と「考える言葉」の2つの種類があると説明。思考力を鍛えるには、「考える言葉」を意識する必要があります

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「考える言葉」とは、自分自身の中にある “内なる言葉”。その言葉の意味を自身で掘り下げることにより、自分が何を考えているかを、本当に理解することができる。「T字型思考法」という方法で掘り下げていく

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
実際に「T字型思考法」に挑戦する参加者の方々。みなさん真剣に取り組んでくれました

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「T字型思考法」のマスがびっしりと埋まっています。ひとつの “内なる言葉” から、これだけ掘り下げることができ、これにより自分自身が本当は何を考えているのかを理解することができます

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「T字型思考法」で思考力を鍛え、自分自身を理解すれば、表現することもできるようになります。言葉にできない、ということは、何も考えていない、ということと同じ。考えていることを言葉にして認識することが大切なのです

【インタビュー】書籍『「言葉にできる」は武器になる。』著者、「世界は誰かの仕事でできている。」コピーライター 梅田悟司さんに子どもの思考力の深め方、子どもとのコミュニケーション(伝え方)についてインタビュー!

 

一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所 理事 橋口真樹子氏による「子どもの自主性を育むお片づけの基本」では
・子どもが片づけをしない
・片づけてもすぐに散らかしてしまう
・子どもの持って帰ってくる工作物をどのように片づけたらよいのかわからない
など、ご家庭でのお片づけに関する保護者の悩みについて、対応策をわかりやすく教えていただきました。

お片づけは「今のわが子」を知るチャンスです。子どもが今、何を大切にしているのか、何に興味を持っているのかに気づくことができます。

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「 “わかる” 収納と “きれい” な収納、いい収納はどっち?」「 “わかる” が先、“きれい” は後。収納ケースをそろえて購入することから、お片づけを始めていませんか?

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
片付けていないときばかり、つい怒ってしまうけれど、子どもが片づけた時こそ気づいてあげてください。そして、整理のタイミングは新しいものが入ってくる前。お誕生日プレゼントをもらう時期はみんな違うけれど、クリスマス前の今はどの家庭にとっても最高のお片づけチャンスです!

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
子どもとの片づけに大切なのは、①要不要は子どもに任せる ②収納は子どもの目線で考える ③共感と尊重で関わる、の3つのルール。みなさんメモを取り、頷きながら楽しそうに聞き入っていました

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
お片づけは、子どもとのコミュニケーションをとるチャンスでもあります。子どもの成長を見極めながら、成長に合わせて関わり方を変えていくことが大切です

ファイナンシャルプランナー 佐藤亨氏による「キッズマネー講座 〜お小遣いを通して金融を学ぶ〜」では、都内公立小学校で行ったアンケート結果から、子どもへの「お小遣いの渡し方」や「金額」について、悩んでいるご両親が多いことがわかってきました。そこで「お小遣いはあげたほうが良いのか」「報酬型と定期型のどちらが良いのか」「お小遣い帳が続かない」「計画的にお金が使えない」など、子どものお小遣いに関する疑問にお答えいただきました。

計画的にお小遣いを使えない場合には、子どもの性格や特性に合わせた方法で始めてみてはいかがでしょうか。

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「お小遣いの渡し方」や「1ヵ月あたりの金額」だけを比べても、低学年・中学年・高学年では違いが生じています。悩んでいるご両親の多いのがわかります

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
子どもにお小遣いをあげたほうが良いのか、あげないほうが良いのか? お小遣いは「マネー教育」にぴったりのツールなので、私はあげたほうがよいかなと思います

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
佐藤家流「お金のプロ」のお小遣い制度を特別に教えちゃいます。目的は、お金の「情報」や「仕組み」を知ってお金を正しく使い、「自分で夢を叶えることのできる力」を身につけること

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
子育て中の親御さんにとって役に立つ、これから必要になるお金の貯め方についても教えてくれました。目標(ライフイベント)を確認することで、「何のために」「いつまでに」「いくらを」「どのように」準備すべきかが見えてきます。そのお手伝いをしてくれるのが、お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)です

さらに希望者のみの個別対応となる志望校別 教育費を算定します! 家族の未来設計「ライフプラン相談会」も実施。お金のプロにご家族の状況と人生の夢や目標についてお話すると、それを叶えるために必要なお金の貯め方を提案してくれます。

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「ライフプラン相談会」以外にも、会場内ではご自身の将来や生活スタイルにあわせたお金の貯め方について相談できる「保険のビュッフェ」のブースを用意。お子さんが小さなうちから計画を立てておくと、あとできっと役に立ちます

そして今回も、気に入ったらあとから購入できる人気の親子撮影会を開催! たくさんの親子がプロのカメラマンに写真を撮ってもらっていました。久しぶりの家族写真に、みなさん少し照れくさそう。でも、とてもいい笑顔、年賀状にも使えますね。

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「ダヴィンチマスターズ」恒例の親子撮影会。後日ネットで写真を確認し、気に入った写真があれば購入するというサービスです

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
撮影した写真はすぐに確認することができます。お天気も良く、きれいな写真がたくさん撮れました

たくさんのご家族に楽しんでいただいた「第11回 ダヴィンチマスターズ」。2018年は今回で終了、さらにパワーアップして、2019年も開催します!

次回「第12回 ダヴィンチマスターズ」は2019年2月3日(日)に大阪大学で、そして3月3日(日)には「第13回 ダヴィンチマスターズ」をハウスクエア横浜で開催決定! 2019年の「ダヴィンチマスターズ」にご期待ください! 次回の申込み開始時期は1月上旬、またのご参加をお待ちしています!

【第11回 ダヴィンチマスターズ実施コンテンツ】

※もとの場所に戻る

【Aセット】
暗号を解いて宝を探し出せ!(理科)
学習院大学文学部教育学科 飯沼慶一研究室
暗号を解いて、隠された宝『天使のなみだ』を探し出せ! 謎解きゲームを通して、楽しく光と色の性質を学びます。

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「暗号を解いて、宝を探し出せ!」では、透明、緑、赤の3枚のセロファンで「暗号解析機」をつくります。まずは透明のセロファンで光を見てみます。白と思っている光も、いろいろな色からできているんです

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
忘れないように、見えた色を描いておこう。まるで虹のようだね

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
いよいよ暗号を解析! 何が書いてあるかわかるかな? カラーフィルムを通すとよく見える色と見えない色があることがわかります

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「宝の隠し場所がわかった人!」に子どもたちはいっせいに動き出し、全員宝を見つけました。宝はみんなで山分け!

浜辺の砂の観察 海のお宝を探せ!(理科)

学習院大学文学部教育学科 飯沼慶一研究室
沖縄の白い砂浜の砂、でも白い砂粒ばかりではありません。砂からどんなお宝が見つかるかな? 海と砂の環境について学びます。

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
今回はじめての開催となる「浜辺の砂の観察 海のお宝を探せ!」。沖縄トロピカルビーチの砂浜、神奈川県にある片瀬海岸の砂浜の中に何があるかを探します。そして、海と砂の環境についても学びます

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
沖縄の白い砂浜の砂も、白い砂粒ばかりではありません。何かいろいろと見つかっているようです

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
見つけたものを、植物、動物、人工物に分類します。砂浜の砂の中にはいろいろなもの、いろいろな色があるのがわかります。最近問題になっているプラスチックもたくさん!

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
砂浜の砂がどんなものでできているかがわかったら、サクマ式ドロップのアメを色によって岩(黒や茶のアメ)やサンゴ(白いアメ)、植物(緑色のアメ)などに見立て、缶を振ってアメを粉々にすることで砂浜の砂ができるかやってみます

【Bセット】
ウーブレック 科学者は何をする人なの?(理科)
カリフォルニア大学バークレー校ローレンスホール科学教育研究所 GEMS
宇宙探査機がある星から緑色の物質を採集。これは何? この不思議な物体を、みんなで調べます。

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「ウーブレック」って何かご存知ですか?「ゆっくり触ると液体」「素早く触ると個体」のようになる物質ですが、何でできているかはわかりません。もしかしたら生物!?

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
子どもたちはこの「ウーブレック」を触ったりして、どんな性質を持つ物質なのかを探ります

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「ウーブレック」について気が付いたことを忘れずにメモします。「ウーブレック」とは何なのか? 友だちと話あったり、最後はみんなの前で自分はどう思ったかを発表します

粘着テープで書いて消せる魔法のボードを作ろう!(アート)

マクセルホールディングス
何度も書ける魔法のボードを作ります! モノづくりの楽しさや完成したときの達成感を感じ、できた作品は親子のコミュニケーションツールにも!

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
前回開催し大人気を博した「粘着テープでお絵かきボードを作ろう!」では、いろいろな色の粘着テープを使ってお絵描きボードをつくります。まずは簡単につくり方の説明

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
1グループに1人、マクセルホールディングスの方やスタッフがついて、ていねいに説明してもらいながらつくりました

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「このボードに何を書くの?」「えっとね〜」のような話をしているのかな?

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
完成! できた「お絵描きボード」を見せてくれました。家族間コミュニケーションに、ぜひ使ってください!

【Cセット】
二枚貝の不思議 あさりの解剖(理科)
学習院女子大学国際文化交流学部日本文化学科 品川明研究室
普段食べているアサリなどの二枚貝の不思議をみんなで感じてみよう! 生き物の役割や他の生き物とのつながりも学びます。
※ “あさり” の解剖から類推力を養う! 講師の学習院女子大学国際文化交流学部教授の品川明先生のインタビューはこちら

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
“しじみ先生” こと学習院女子大学国際交流学部日本文化学科の品川明先生から、二枚貝の色や形、住みか、食べているものをはじめ、目や口などの体について、そしてほかの生き物とのつながりを学びました

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
「これが足ね」などと、しじみ先生から手ほどきを受けながらあさりを解剖。あさりの味噌汁を飲むとき、今までとは違った視点からもあさりを見られるようになりますね

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
普段何気なく食べているあさりも、自分たちと同じような体の構造を持っていることがわかります

「ひつじのショーン」でクレイアニメーションを体験しよう!(アート)

東北新社
すべてが粘土でできているクレイアニメーションの仕組みを「ひつじのショーン」を通して体験!クレイアニメーションがどのように作られているかも学びます。

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
粘土でショーンをつくる前に、サプライズでショーンが登場! 子どもたちがつくりやすいように、ショーンがいろいろなポーズを見せてくれました

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
今回はアニメづくりにも挑戦。お題に沿ってグループで役割分担を決めて、ショーンをつくります

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
ショーンができたらジオラマステージに飾り、写真を撮ってみんなでスクリーンで鑑賞!

実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱くきっかけづくりを行なう人気イベント「ダヴィンチマスターズ」第11回を、2018年11月23日(金・祝)に学習院女子大学で開催!子供たちは興味あるコンテンツを、親御さんは書籍『「言葉にできる」は武器になる。』の著書で、ジョージアのCM「世界は誰かの仕事でできている」などコピーライターとして活躍中の梅田悟司氏の保護者講演会を楽しみました!
最後はみんなで記念撮影!

マスターズ大会(任意参加) 各学年の成績優秀者発表

マスターズ大会とは、ペーパーテスト方式で算数と自然科学領域の出題に挑戦するものです。
算数は、学年に応じた思考力の限界にチャレンジします。
自然科学は、日常生活の中の身近な物事にも疑問を持ち、観察し、推測するきっかけとなるような問題を出題しました。

(学年は受験時の学年)

1年生 K・Aさん 祖師谷小学校
2年生 川嶋真歩さん 白金小学校
2年生 曾 星鋭さん 国分寺第九小学校
2年生 中西蒼太郎さん 板橋区立志村第六小学校
3年生 山田楓馬さん G小学校
3年生 原田里佳さん 池之上小学校